サイクリストが見た、世界の自転車まちづくり・地域づくり
-
ドイツで一番自転車が使える街、ミュンスターの自転車道
2025年10月11日
「ドイツで一番自転車が使える街」と言われるミュンスターは、中世の街並みが残る美しい都市です。 市の中心部は一般車両の……
-
自転車先進都市ミュンスターの駅前駐輪場
2025年10月5日
ミュンスターは、ドイツのルール地方から北へ約60kmの場所に位置する、人口約32万人の都市です。 この街は、ADFC……
-
ドイツ、ルール地方の自転車高速道路を走ってきた
2025年9月27日
2017年にドイツを訪れた際、工業地帯として知られるルール地方に自転車高速道路が開通したという記事をネットで見かけ、実……
-
ドイツの玄関口、フランクフルトの自転車レーン
2025年9月21日
フランクフルトは、世界最大級の国際空港を有するドイツの玄関口であり、国際金融の中心地でもあります。ドイツでは珍しく、中……
-
ドイツの「環境首都」フライブルク
2025年9月16日
ドイツのフライブルク市は、環境政策が進んだ都市が多い同国の中でも、とりわけ先進的な取り組みで知られ、これまでに何度も表……
-
ADFCフリードリヒスハーフェン支部のサイクリングツアーに参加した
2025年9月6日
2017年にボーデン湖を訪問したとき、現地コーディネーターをお願いした、ドイツのカールスルーエ在住の環境ジャーナリスト……
-
ドイツ最大の湖、ボーデン湖を一周した2
2025年8月30日
フリードリヒスハーフェンで1泊し、再び走り出しました。 ボーデン湖の島にあるリンダウの街。島には橋で渡れます。中世の……
-
ドイツ最大の湖、ボーデン湖を一周した1
2025年8月24日
ドイツ最大の湖ボーデン湖は、ドイツ南部のスイス、オーストリアとの国境上でライン川の上流域にあります。 2017年7月……
-
坂がキツくても自転車を使う スイス、ローザンヌ
2025年8月16日
スイスのレマン湖半にある街、ローザンヌは国際オリンピック委員会(IOC)の本部がある街として知られています。この街は湖……
-
スペイン・ポルトガルの街の自転車道
2025年8月9日
スペイン、ポルトガルは、バルセロナなど一部の街を除いてあまり自転車インフラの整備が進んでいるとは言えません。それでも大……
-
バルセロナの自転車道
2025年8月4日
スペインのバルセロナは、自転車政策の先進都市でもあります。 前回は、スーパーブロックについてご紹介しましたが、それ以……
-
バルセロナのスーパーブロック計画
2025年7月27日
しばらく東欧自転車旅に出ていましたが、帰ってきたのでブログを再開させていただきます。 アントニオ・ガウディ設計のサグ……